米政権が日本に24%関税賦課、9日適用へ-トヨタを名指しで批判
記事を要約すると以下のとおり。
トランプ米政権は2日(日本時間3日)、貿易相手国と対等の関税率を求める「相互関税」の詳細を明らかにした。46%だ。自動車産業を有する日本と韓国を批判。 同時に「日本は非常に手ごわく、素晴らしい人々だ。」大統領執務机の向こう側にいた人々だと語った。 貿易統計によると、2024年の日本から米国への自動車部品の約1兆2300億円を合わせれば、対米輸出の3分の1を占める規模となる。 一方で、米関税措置について「世界貿易機関(WTO)協定との整合性に懸念を有している」との考えを示した。 関税措置発動を想定した国内対策の準備も始めている。同党は対応策について、政府に提言を出す方向で議論を進める。
[紹介元] ブルームバーグ マーケットニュース 米政権が日本に24%関税賦課、9日適用へ-トヨタを名指しで批判