市場が一目置くウォーシュ氏、米財務長官候補の1人に-豊富な経歴
記事を要約すると以下のとおり。
トランプ次期米大統領はまだ財務長官に指名する人物を発表していないが、ウォール街ではよく知られた連邦準備制度理事会(FRB)元理事のケビン・ウォーシュ氏は、少なくとも債券市場では一定の支持を得ている。次期大統領の異例な閣僚人事の一部とは異なり、ウォーシュ氏の場合、投資家によく知られた人物が財務省トップに就くことになる。公職を去ってからは経済や市場について幅広く発言し、インフレタカ派として評価を高めている。 トランプ氏は06年に史上最年少のFRB理事に就任したが、「軽量級とされたレッテルをはね返し、世界金融危機の際には当時のバーナンキFRB議長の補佐役となった。」投資銀行での経験を生かし、FRBでは証券会社とのパイプ役を務めた。ウォーシュ氏の主な特技は人との付き合い方であり、うまくやっていくのが得意だと話した。
[紹介元] ブルームバーグ マーケットニュース 市場が一目置くウォーシュ氏、米財務長官候補の1人に-豊富な経歴