おすすめ記事

トランプ・メディア、FBI長官候補に株式1億円「贈与」-開示なし

記事を要約すると以下のとおり。

トランプ米大統領から連邦捜査局(FBI)長官に指名されたカシュ・パテル氏は、トゥルース・ソーシャルの親会社 トランプ・メディア&テクノロジー・グループから80万ドル(約1億2000万円)余りに相当する譲渡制限付き株式を先週受け取った。
利益相反への政府対応を研究する専門家によれば、パテル氏の株式取得が判明したタイミングは規制のグレーゾーンに該当する。
 パテル氏の報道担当者にコメントを求めたが返信はない。
 トランプ・メディアの届け出によれば、同社がパテル氏に株式を付与したのは1月28日。
企業に所属する人がその株式を息子のドナルド・トランプ・ジュニア氏が管理する信託に移管した。
この問題に関する明らかな規定がなくても、パテル氏は少なくとも100万ドルの贈与を受けたこと、それ自体が問題だと話した。
同社は米国で知的所有権を巡る問題などで提訴されている。
同氏の資産は少なくとも450万ドル近くに相当する同社株式を手放すことに同意した。
この株式はトランプ・メディアの前身であるデジタル・ワールド・アクイジションへのコンサルティング料金だという。
カタール大使館も2024年11月までクライアントだった。
 パテル氏の開示文書には、同氏はこれを行っていない。

[紹介元] ブルームバーグ マーケットニュース トランプ・メディア、FBI長官候補に株式1億円「贈与」-開示なし

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事