シティ、米株投資判断引き下げ-モルガンSも利益予想下方修正
記事を要約すると以下のとおり。
米銀シティグループの株式ストラテジストは、米国株の投資判断を引き下げた。 シティの米株戦略責任者、スコット・クロナート氏は、年末のS&P500種株価指数の目標を6500ドルから5800ドルに引き下げた。 モルガン・スタンレーのマイク・ウィルソン氏は25年のS&P500種1株当たり利益予想を271ドルから257ドルに引き下げた。11日終値は5363.36。 クロナート氏はリポートで「今年入りした時点にあったゴルディロックス的な楽観ムードが、今や極度の不安へと変化したことは疑いない」とし、トランプ政権が発表した関税アプローチは世界貿易システムを混乱させることになると指摘した。 投資家は依然として米国株をオーバーウエートにしているため、さらなる分散投資の余地があると指摘した。
[紹介元] ブルームバーグ マーケットニュース シティ、米株投資判断引き下げ-モルガンSも利益予想下方修正